よくある質問
ドリームドライブのキャンピングカーは何人用ですか?
KAGO快適なセミダブルベッドが備わっており、大人2人が就寝可能です。
乗車定員:2名
就寝定員:2名
ベットサイズ:セミダブルTAMA快適なセミダブルベットと展開式ベッドが備わっており、大人2人子供2人が就寝可能です。
乗車店員:6名
就寝定員:大人2名子供2名
ベッドサイズ:セミダブル、展開式ベッド95cm×120cm
キャンピングカーには何が含まれていますか?
付属品はお選び頂くキャンピングカーにより異なりますが、以下の項目はすべてのキャンピングカーに含まれます。
- 自動車保険
- 距離制限なし
- 24時間のロードサービス
- ホテル用のリネン用品(枕、布団、シーツなど)とセミダブルサイズの低反発マットレス
- マグカップ、皿、ボウル(人数分)
- フォーク、ナイフ、スプーン(人数分)
- カセットコンロ
- 湯沸かし用のケトル
- 折り畳みテーブル
- 折り畳み椅子(人数分)
- 大容量ポータブルバッテリー
- バスタオル、ハンドタオル(人数分)
- ポータブル扇風機
- プライバシー保護カーテン、シート
- 蚊よけネット ※車両によって異なります
夜はどこにキャンピングカーを駐車できますか?
オートキャンプ場とキャンプ場
日本には1000以上のオートキャンプ場が存在します。また、多くのキャンプ場は利用前に予約が必要となります。祝日や夏の連休は事前の予約をおすすめします。キャンプ場の検索やご予約は、全国のキャンプサイトの検索と予約ができる、Excampをご利用ください。
下記よりLINE登録していただくと、キャンプサイトの予約を専門のスタッフがサポートいたします。
道の駅
https://www.michi-no-eki.jp/
道の駅は大きな駐車場と綺麗なトイレが備わっている24時間営業の休憩所です。日本全国には1000店舗以上存在します。日中は地元の食材やお土産を購入でき、その地方の情報を手に入れることが出来ます。場所によっては温泉などの施設もあります。道の駅での駐車、仮眠は良いとはされていますが、連泊するなどの行為は好ましくありません。また、キャンピングカーからテーブルや椅子を出して利用することも好ましくありません。ガスストーブやBBQなど駐車場で火をおこすことなども禁止となっています。道の駅の施設を使うときは必ずルールを従い、良いマナーを遵守しましょう。
RVパーク/湯YOUパーク/グルメパーク
https://www.kurumatabi.com/rvpark/
RVパークとはキャンプバンでの宿泊を目的とした、トイレ利用と電力供給が24時間可能の有料駐車場です。湯YOUパークとはキャンピングカーの駐車と宿泊が可能で、備え付けの温泉施設が利用できます。グルメパークとは備え付けのレストランで食事をすることで、駐車と宿泊が可能な施設です。
サービスエリア/パーキングエリア
サービスエリアとパーキングエリアは飲料購入、トイレ利用を目的とした24時間営業の高速道路沿いにある施設です。サービスエリアは通常ガソリンスタンドとレストランが備わっています。お昼寝として利用することは可能ですが、宿泊として利用することは推奨されていません。
また、キャンピングカーよりテーブル、椅子などを取り出して使うことも出来ません。同様にストーブやBBQを駐車場で利用することは禁止されています。サービスエリアとパーキングエリアを利用するときはルールを遵守し、マナー良く利用しましょう。
コインパーキング/無料キャンプ場
日本にはコインパーキング、無料キャンプ場が多く存在します。 法律的にどこでも駐車、宿泊が可能です。しかし、人が多いところに駐車するときは周りに対する騒音に気を付ける、または移動することが必要です。
キャンピングカーの受け取りはどこですか?
予約ページに記載されているようにキャンピングカーの受け取りはDream Driveの世田谷営業所で行っております。
ドリームドライブ世田谷営業所
住所: 東京都狛江市岩戸南1-8-8
通常受け取り時間: 午後3時より
アーリーチェックイン: 午前10時より(オプション料金4,400円)
どこへ車両を返却すれば良いですか?
キャンピングカーの返却はDream Drive世田谷営業所で行っております。
ドリームドライブ世田谷営業所
住所: 東京都狛江市岩戸南1-8-8
通常返却時間: 正午まで
レイトチェックアウト: 午後6時まで (オプション料金6,600円)
キャンセルポリシー、返金ポリシーについて
車両は多くの方にご利用頂いており、いったん予約をキャンセルされますと再度同じ日程での確保が難しくなっております。ご予約の際には旅程を決めてから車両をレンタル頂くことをお勧め致します。
【予約取消料/キャンセル料】
申込完了時・・・・・・・・・・・・・・・取消手数料
出発日より60日前の営業時間内・・・・・・合計金額の15%+取消手数料
出発日より30日前の営業時間内・・・・・・合計金額の50%+取消手数料
出発日より7日から2日前の営業時間内・・・合計金額の75%+取消手数料
出発日の48時間前の営業時間内・・・・・合計金額の100%
※18時以降のキャンセルは翌日のキャンセル扱いとなります。
キャンピングカーを借りてみたいけど、どこへ行けばいいかわかりません。
ご安心ください。もし行き先が決まっていないのであれば、Blogをご覧下さい。
旅程、おすすめの目的地、運転ルートなどをご紹介しております。
また、山間部へのお出かけをお考えの際は、長野県のパートナー企業であるGen.がフルパッケージの素晴らしいアウトドア体験を提供してくれます。
絶景トレッキング、クライミング体験、ボルダリング体験など、お気軽にご相談ください。
ペットを連れていくことは可能ですか?
オプション料金8,800円にて、指定の車両のみペット(犬)の同乗が可能です。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
子供はチャイルドシートが必要でしょうか?
6歳未満のすべての子供は法律上シートベルト又はブースターシートの利用が必須となります。
TAMAモデルには3点式シートベルトと2点式シートベルトがございます。ご自身のチャイルドシートをご利用頂く場合は事前にお問い合わせいただくか、2点式シートベルト対応品をご利用下さい。
その他の用品は借りられますか?
現在以下のレンタルオプションがあります。
- 自転車ラック(二台まで) : 2,200円/泊
- チャイルドシート、ブースターシート: 2,200円/泊
- ペット同乗(犬): 8,800円
- ETCカードレンタル: 352円/泊
- 焚き火台 :1,100円/泊
- 薪 : 880円
- LEDランタン : 550円/泊
- ガスコンロ用ガス : 330円
- ポータブルシャワー: 550円/泊
詳しくはお問い合わせ下さい。
普通免許で運転できますか?
普通自動車免許で運転できます。全ての車両はAT車両です。
配車場所は選べますか?
基本的に世田谷営業所での配車になります。
オプションで都内ピックアップ、ドロップオフをさせて頂いております。詳しくはお問い合わせ下さい。
貸出・返却は何時から何時までですか?
弊社の貸し出し時間は通常のホテルと同じチェックイン時間(貸出)が15時、チェックアウト時間(返却)が正午となります。
しかし、オプションとして早めの受け取り(午前10時)と遅めの返却(午後6時)も可能です。
詳しくは、キャンピングカーの受け取りと返却をご覧ください。
車内は禁煙ですか?
車内はすべて禁煙です。その他のご質問はお気軽にお問い合わせ下さい。